on-ordの日記

土木遺産など、出先で見たもののメモです。

赤崎橋(岡山県倉敷市児島赤崎)

旧県道の橋で、道路より海側にはかつて塩田が広がっていた。塩田が埋め立てられ市街地化するとともに、橋も海側の高欄が取り払われて、現在はちょうど丁字路に位置している。地理院航空写真を見る限り、1970年代後半には下流側は埋め立てれらている。

f:id:on-ord:20210107183938j:image

かつて川だった側から見た様子、橋があることに気が付かないかも。

f:id:on-ord:20210107183943j:image

向かって、道路より右側のエリアには、かつて塩田があった。

f:id:on-ord:20210107183542j:image

川の上流側はこのようになっている。中央の円形の構造物に水が注がれているが、名称がよく分からない。サイフォンの一種になるのか?

f:id:on-ord:20210107183931j:image

読みにくいが、親柱には昭和十四年十一月とある。たぶん。

f:id:on-ord:20210107183556j:image

反対側には赤崎橋とある。

f:id:on-ord:20210107183551j:image

これがよくわからない。中はけっこう深そう。

撮影:2020/12/30