on-ordの日記

土木遺産など、出先で見たもののメモです。

下箒橋(兵庫県朝来市生野町)

生野銀山にほど近い国道429号の橋。RC単純床板橋。1987年竣工。近くには銀山橋もある。

見過ごすほどの短さ、にもかかわらず高欄のデザインが凝っている。下箒橋(したぼうきばし)という名前もいい。

f:id:on-ord:20201121090320j:image

国道429号のこのあたりは、明治期の生野銀山の建設に伴って整備された馬車道が前身のよう。下箒がなんなのかわかっていなかったのだけど、

 下箒から奥銀谷に通ずる道路には、コワニェの齎したアカシヤが根を下した。

「日本鉱山資源に関する覚書 生野銀山建設記」石川淳吉著 産業経済新聞社 1957年(p.35)

というのを見つけて、下箒は場所を指しているのだと分かった。コワニェは生野銀山建設に携わったフランス人の鉱山技師

f:id:on-ord:20201121090355j:image

道路の写真にしか見えないが、、、下箒橋の奥、右手に分岐する橋から県道367号が延びていく。
f:id:on-ord:20201121091548j:image
f:id:on-ord:20201121090340j:image

現地では気づかなかったが、下箒橋とこの県道の橋の間にある渋い色のコンクリートはどうも旧橋の橋台の一部のような気がする。
f:id:on-ord:20201121090348j:image

場所:https://goo.gl/maps/UcXea9gLSV9pk9Tm8

撮影日:2020/11/8